ほんサロン

〜食とお酒の世界を広げよう〜

★日本酒の楽しい知識★

【北陸】富山県「若駒しぼりたて」若駒酒造

投稿日:2021年1月22日 更新日:

 こんにちわ(^ ^)北陸のお酒を中心に記事を投稿している、お酒大好き「本さん」です♩

 北陸では、前年稀に見ない大雪が降りつづきましたが、ようやく雪が溶けてきました。しかし、氷点下の日々が続き、溶けきってない雪が凍ってツルツルの道路になってしまいました( ; ; )車の運転も危ないし、昨日は仕事帰りに2回もコケちゃいました。お尻が痛いです。

 コロナウイルスによる緊急事態宣言が各都道府県で相次ぎ、飲食店を中心に時短営業や休業要請が出ています。・・・飲食店をいじめないで。笑 

 飲食店の売り上げ減ると、勿論その店舗に関わっている取引先業者にも影響が出ます。おしぼり屋、フロアマット屋、制服などのクリーニング屋、八百屋、魚屋、肉屋、酒屋、食べログやぐるなびなどの予約サイト関連など、多くの会社が関わっています。早くウイルス騒動が治って欲しいです。

 さて、今回の日本酒は富山県南砺市の酒蔵「若駒酒造」の銘柄【若駒(わかこま)しぼりたて】のご紹介です。

 富山県の人気銘柄【勝駒(かちこま)】と代表同士が兄弟で、酒蔵を経営している事で知られています。

 それでは、やっていこう!!

※ここからはあくまでも、個人的な意見です。

【若駒 本醸造生原酒 しぼりたて】

【若駒 純米 しぼりたて】

※それぞれの酒米や、酵母、日本酒度がわかる方いらっしゃったら教えてください( ・∇・)♩

★酸味があって、果物のような良い香りが素敵

 「若駒」はあまり全国的に知られていないかもしれませんが、美味しいお酒を作っています♩個人的には生原酒の日本酒が特に美味しいお酒を作っていらっしゃるなぁ〜と思いました。今回ご紹介するお酒も生原酒がありますね。笑 完全に僕の好みです、はい。

 まずは、「純米酒 しボリたて」。香りは、林檎のような果実の香り。酸味があって、キレがあり、サッパリとしています。柔らかい旨味と言うよりも、しっかりとした飲み応えがあります。お酒単体で飲むよりも、食中酒として料理と一緒に飲むのがオススメです。

 次に、「本醸造生原酒」。香りは、バナナような甘くて濃厚な香り。 純米と比べると酸味が少ないですが、濃厚な甘い旨味が広がります。またフレッシュ感もあってサッパリしてので、飲み疲れはしにくいと思います。料理と一緒と言うよりも、お酒単体でも楽しめる日本酒です。

 それぞれが最高に、、、美味いです!!!

★お刺身や豆腐など、淡白な料理とマッチング

 どちらの日本酒もサッパリとしているのが印象的なので、僕の中では爽酒の部類になりました。

 洋食の複雑な味付けよりも、和食のシンプルな味付けが相性良いと思います。野菜の酢の物や、豆腐、刺身とマッチングを楽しんで、次の料理への前菜酒にしましょう♩刺身や豆腐がまた、一段と美味しくなる事間違いありませんよ( ・∇・)

 

-★日本酒の楽しい知識★

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

日本酒 お酒 製造工程 流れ 日本酒の造り方

★日本酒の知識★日本酒ができるまでの流れ知りましょう!

 今回は、日本酒ができるまでの流れを簡単に学んで行こうと思います。  僕たちが普段手にする日本酒って、一体どのような工程があって誕生するのか気になりますよね。決して楽ではない日本酒造りの工程の流れを覚 …

日本酒 稲 田 田んぼ 酒米 酒造好適米 お米

★日本酒の知識★酒米の種類について

 今回は、日本酒を造る際に必ず必要な「お米」について学んで行こうと思います。  酒米と言われる日本酒に使うお米は、普段のご飯を炊く食用米とはどのように違うのか。お米の違いで、味や風味などが変わってくる …

【北陸】富山県「千代鶴 純米」千代鶴酒造

 こんにちわ(^ ^)北陸のお酒を中心に記事を投稿している、お酒大好き「本さん」です♩  最近は日本酒ではなく、ウイスキーやジンの沼にどっぷりハマっています。決して日本酒が嫌いになった訳ではありません …

富山県 とやま 北陸 地酒 日本酒 お土産 プレゼント

【北陸】富山の酒蔵・蔵元ご紹介!

 今回は北陸、富山の酒蔵・蔵元を簡単にご紹介していきたいと思います。  富山県では、全19蔵(2020年時点)が存在し、それぞれが研究と研鑽を惜しまず日本酒を造り続けています。  この記事をキッカケに …

日本酒 お酒 熱燗 ぬる燗 温度 とびきり燗 上燗 日向燗 雪冷え 花冷え 涼冷え 冷や 常温 人肌燗 お燗  

【日本酒の知識】日本酒の温度で楽しもう!

 今回は、日本酒の温度について一緒に学んで行きたいと思います。  日本酒は温めて飲むことができるお酒です。それぞれの温度帯によって味わいや風味、香りが全く違う顔になって飲み手を楽しませてくれるエンター …