ほんサロン

〜食とお酒の世界を広げよう〜

★日本酒の楽しい知識★

【北陸】石川県「東酒造」神泉

投稿日:

★石川県小松市の日本酒「神泉 SEVEN」

 今回は、創業1860年(万延元年)から現在2020年(令和2年)まで日本酒を造り続けている石川県小松市の酒蔵「東酒造」の日本酒です。

 およそ150年に渡って日本酒造りを続けてきた老舗酒造で、その中でも4つの石蔵は国有形文化財に指定され、さらに2016年には日本遺産にも登録された歴史と伝統があります。

 「東酒造」が造られている日本酒の中で、限定酒を仕入れたので、そちらをご紹介したいと思います。

 それでは、やっていこう!

日本酒 お酒 北陸 石川県 小松市 地酒 神泉 seven 7 セブン 

【神泉 純米吟醸生酒 7−SEVEN−】

 石川県の酒屋の中では、2店舗のみの販売をしている限定酒です。銘柄名のSEVENとは、7つの酒販店での限定販売、7代目当主が自信を持ってお勧めするお酒、7月に初リリースラッキー数字の7という複数の意味を持っているます。

 バナナとヨーグルトのような甘いさと乳製品のまろかなさ香り。味わいは、お米の甘みと旨味が甘い香りと一緒になってコクのある味に仕上がっています。程よい酸味が口中をスッキリさせて、飲み疲れがしない印象です。

原料米

山田錦

精米歩合

50%

アルコール分

15度

酵母

非公開(おそらく金沢酵母)

日本酒度

非公開

酸度

非公開

管理方法

10℃以下の温度変化が少なく、光の当たらない場所で保管。

日本酒 お酒 北陸 石川県 小松市 地酒 神泉 seven 7 セブン 

★お刺身と一緒にマッチング

 スッキリ飲めて、甘味がある風味とコクもしっかりある味わいの「神泉SEVEN」は、淡麗甘口な旨口の日本酒。

 酸味と乳製品のような味わいが強いので、熱燗より冷酒の方が飲みやすいと思います。

 マグロやブリ、白身魚のお刺身と一緒に食べれば、お酒のコクと風味が刺身の生臭さと消して、刺身の繊細な部分の味わいを感じることができるでしょう。

日本酒 お酒 北陸 石川県 小松市 地酒 神泉 seven 7 セブン お刺身 魚 

-★日本酒の楽しい知識★

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

富山県 とやま 北陸 地酒 日本酒 お土産 プレゼント

【北陸】富山の酒蔵・蔵元ご紹介!

 今回は北陸、富山の酒蔵・蔵元を簡単にご紹介していきたいと思います。  富山県では、全19蔵(2020年時点)が存在し、それぞれが研究と研鑽を惜しまず日本酒を造り続けています。  この記事をキッカケに …

はじめてのブログです٩( ‘ω’ )و

 はじめまして!日本酒を愛してやまない「ほんさん」という日本酒バカです。  新型コロナウイルスの影響で、本業が休暇となりました。これを機会にほんサロンというブログ開設をしました!  このブログでは主に …

日本酒 お酒 製造工程 流れ 日本酒の造り方

★日本酒の知識★日本酒ができるまでの流れ知りましょう!

 今回は、日本酒ができるまでの流れを簡単に学んで行こうと思います。  僕たちが普段手にする日本酒って、一体どのような工程があって誕生するのか気になりますよね。決して楽ではない日本酒造りの工程の流れを覚 …

日本酒 稲 田 田んぼ 酒米 酒造好適米 お米

★日本酒の知識★酒米の種類について

 今回は、日本酒を造る際に必ず必要な「お米」について学んで行こうと思います。  酒米と言われる日本酒に使うお米は、普段のご飯を炊く食用米とはどのように違うのか。お米の違いで、味や風味などが変わってくる …

【北陸】富山県「千代鶴 純米」千代鶴酒造

 こんにちわ(^ ^)北陸のお酒を中心に記事を投稿している、お酒大好き「本さん」です♩  最近は日本酒ではなく、ウイスキーやジンの沼にどっぷりハマっています。決して日本酒が嫌いになった訳ではありません …