ほんサロン

〜食とお酒の世界を広げよう〜

★日本酒の楽しい知識★

【北陸】富山県「千代鶴 純米」千代鶴酒造

投稿日:2021年1月12日 更新日:

 こんにちわ(^ ^)北陸のお酒を中心に記事を投稿している、お酒大好き「本さん」です♩

 最近は日本酒ではなく、ウイスキーやジンの沼にどっぷりハマっています。決して日本酒が嫌いになった訳ではありませんので、安心してください笑(誰も心配はしていません。)

 私の仕事上、約50種類以上の日本酒を毎日試飲して劣化等を確認してから、お客様に提供をしています。日本酒は好きですが毎日飲んでいると、他のお酒も飲みたくなってしまって、自宅では洋酒を飲んでいます。

 洋酒もすごく美味しくて、「お酒は本当に奥が深いな〜」っと、感じている日々です。

 前置きはさておき、今回の日本酒は富山県滑川市の酒蔵「千代鶴酒造」の銘柄【千代鶴(ちよづる)】のご紹介です。

 知る人ぞ知る銘柄だと思いますので、知っていたらお酒好きの人に一目置かれるかも(^ ^)

 それでは、やっていこう!!

※ここからはあくまでも、個人的な意見です。

【千代鶴 純米】

原料米

五百万石

精米歩合

60%

アルコール分

15.5度

日本酒度・酸度・酵母

非公開

保存方法

抜栓後、できるだけ冷暗所で保管

備考

純米酒

★クセが少なく、柔らかくな純米の旨味。超万能型の食中酒

 僕の大好きな北陸の日本酒の一つ、「千代鶴 純米」です。富山県滑川市(主にホタルイカの産地)の地酒で有名です。富山県内の特約店のみ販売されている銘柄は、「勝駒」「羽根屋」「林」、そして「千代鶴」です。(間違っていたら教えてください)なので、「千代鶴」を飲みたいときは酒屋を選ばなくてはいけません。「勝駒」同様に、生産量が多くないので入手も難しくなってきていると思います。

 グラスに注ぐと同時に、炊きたてのお米のような香りが立ち昇ります。スッと綺麗な飲み口で、柔らかい旨味が味わえます。驚くのが、本当にクセが少ないのに、味がしっかり感じれるのが凄いと思いました。僕の働く職場のスタッフも、全員がおすすめする一本です。

 この飲みやすさがあって旨味もある日本酒は、食中酒でも活躍する他、熱燗でも美味しく楽しめるでしょう。

★刺身、揚げ物、煮物、蒸し物等、なんでも来い!のマッチング。

 前途でもご紹介した通り、本当に飲みやすく日本酒の旨味をしっかりと楽しめる日本酒。和食料理なら、なんでもかかって来い!と言いたくなるような超万能型の食中酒でしょう。

 冷たい料理(刺身、酢の物、サラダなど)なら冷酒や常温。温かい料理(揚げ物、蒸し物、煮物など)なら常温、熱燗で楽しむと良いでしょう!

 「お酒は料理をさらに美味しくさせる。」この言葉にぴったりの日本酒だと思います♩

-★日本酒の楽しい知識★

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

日本酒 稲 田 田んぼ 酒米 酒造好適米 お米

★日本酒の知識★酒米の種類について

 今回は、日本酒を造る際に必ず必要な「お米」について学んで行こうと思います。  酒米と言われる日本酒に使うお米は、普段のご飯を炊く食用米とはどのように違うのか。お米の違いで、味や風味などが変わってくる …

【北陸】富山県「千代鶴 にごり酒」千代鶴酒造

 こんにちは( ・∇・)北陸のお酒を中心に記事を投稿している、お酒大好き「本さん」です」♩  最近の北陸は、氷点下の気温が続いていましたが、徐々に温度も上がり過ごしやすくなってきました。ポカポカ陽気の …

【北陸】富山県「若駒しぼりたて」若駒酒造

 こんにちわ(^ ^)北陸のお酒を中心に記事を投稿している、お酒大好き「本さん」です♩  北陸では、前年稀に見ない大雪が降りつづきましたが、ようやく雪が溶けてきました。しかし、氷点下の日々が続き、溶け …

【北陸】富山県「千代鶴 恵田(えでん)」千代鶴酒造

 こんにちは( ・∇・)北陸のお酒を中心に記事を投稿している、お酒大好き「本さん」です」♩  最近の北陸は、先月に比べて2月に入ってからは、ほんの少し暖かくなってきたかなと感じています。本格的な冬の季 …

日本酒 お酒 製造工程 流れ 日本酒の造り方

★日本酒の知識★日本酒ができるまでの流れ知りましょう!

 今回は、日本酒ができるまでの流れを簡単に学んで行こうと思います。  僕たちが普段手にする日本酒って、一体どのような工程があって誕生するのか気になりますよね。決して楽ではない日本酒造りの工程の流れを覚 …