ほんサロン

〜食とお酒の世界を広げよう〜

★日本酒の楽しい知識★

【北陸】富山県「千代鶴 にごり酒」千代鶴酒造

投稿日:2021年1月27日 更新日:

 こんにちは( ・∇・)北陸のお酒を中心に記事を投稿している、お酒大好き「本さん」です」♩

 最近の北陸は、氷点下の気温が続いていましたが、徐々に温度も上がり過ごしやすくなってきました。ポカポカ陽気の春が待ち遠しくなりますね。あと2ヶ月ほどで、あっという間に冬が過ぎてしまいます。しっかりと鍋料理や寒ブリなどの冬の代名詞のグルメを楽しみます♩

 また日本酒では、寒い季節は熱燗がより美味しくなりますよね♩皆さんは、どんな日本酒で、どれぐらいの温度で楽しみますか?熱燗も人の好みが様々です。私はと言うと、軽くて綺麗な日本酒を熱燗にするのが大好きです。北陸では「宗玄」「立山」などですね。飲み疲れする事なく、料理と一緒に飲むと最高なんです。

 冬と言えば新酒や熱燗のほかにも外せないものがあります。それは、「にごり酒」。前置きが長くなってしまいましたが、今回の日本酒は富山県滑川市の酒蔵「千代鶴酒造」の銘柄【千代鶴 にごり酒】のご紹介です。

 それでは、やっていこう!!

※ここからはあくまでも、個人的な意見です。

【千代鶴 にごり酒】

原料米

てんたかく等

精米歩合

70%

アルコール分

18〜19度

日本酒度・酸度・酵母

非公開

保存方法

要冷蔵。キャップにガス抜きの穴が開いているので、寝かさず立てて保存。暖かい場所に保管すると泡が溢れてくる可能性があります。

備考

普通酒

★見た目はトロトロッと、しかし爽やかで飲みやすい。飲みごたえは抜群!

 前回も紹介させていただきましたが、僕の大好きな北陸の日本酒の一つが「千代鶴」です。なぜ好きかと言うと1つ目は、あまり全国的には知られていないと言う事。そして2つ目は、クセが少なく飲みやすいのに味がしっかりと感じる事ができるからです。

 「千代鶴」は季節商品で毎年【にごり酒】を販売しています。このお酒が最高に美味ッ( ;∀;)!

 グラスに注ぐと、ヨーグルトのようにトロトロ〜っとしたにごりが顔を出します。このトロトロ感が可愛くさえ感じます。見た目は力強い印象が強いのですが、飲んでみると爽やかで飲みやすい。後味は、にごり酒らしい濃い旨味がゆっくりと余韻を残していきます。

 これは、、、美味い!!!

★チーズ料理やグラタン、カルパッチョなどの前菜料理とマッチング

 トロトロとして、ヨーグルトのような風味と軽い口当たりに、お米の味をドシッと残し爽やかで飲みやすい日本酒。そんなお酒には、チーズ料理やグラタン、キッシュなど、乳製品を使用した料理と相乗効果を狙ってマッチングをしましょう♩軽い口当たりで飲みやすいので、カルパッチョや生ハムなどの前菜料理との相性も抜群です!

 北陸のにごり酒の中で、私の中では5本指に入る強者ですd( ̄  ̄)

-★日本酒の楽しい知識★

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【北陸】富山県「満寿泉 一号しぼり」桝田酒造店

 こんにちわ(^ ^)北陸のお酒を中心に記事を投稿している、お酒大好き「本さん」です♩  私が現在住んでいる北陸では、例年見ない大雪が振り続けています。そのためどのお店も、短縮営業や休店となっていま …

富山県 とやま 北陸 地酒 日本酒 お土産 プレゼント

【北陸】富山の酒蔵・蔵元ご紹介!

 今回は北陸、富山の酒蔵・蔵元を簡単にご紹介していきたいと思います。  富山県では、全19蔵(2020年時点)が存在し、それぞれが研究と研鑽を惜しまず日本酒を造り続けています。  この記事をキッカケに …

日本酒 お酒 北陸 石川県 小松市 地酒 神泉 seven 7 セブン 地酒

【北陸】石川県「東酒造」神泉

★石川県小松市の日本酒「神泉 SEVEN」  今回は、創業1860年(万延元年)から現在2020年(令和2年)まで日本酒を造り続けている石川県小松市の酒蔵「東酒造」の日本酒です。  およそ150年に渡 …

【北陸】富山県「羽根屋」富美菊酒造

★富山県富山市百塚「羽根屋 純米吟醸 無濾過 愛山」  またまた久しぶりの投稿になりました(^_^;)。私事で引っ越しや仕事に追われてしまい、ブログが滞ってしまいました。無理なく自分のペースで、これか …

日本酒 稲 田 田んぼ 酒米 酒造好適米 お米

★日本酒の知識★酒米の種類について

 今回は、日本酒を造る際に必ず必要な「お米」について学んで行こうと思います。  酒米と言われる日本酒に使うお米は、普段のご飯を炊く食用米とはどのように違うのか。お米の違いで、味や風味などが変わってくる …